仕事辞めたくなったら辞めましょう【自分を消耗したって良いことないんで】
- 2019.09.18
- LIFESTYLE

こんにちは、ふりかけです。
僕も仕事辞めたいと思ってる一人です。
低収入で長時間労働、かつストレス溜めてまでやる価値があるのだろうか。
毎日そう思ってます。
辞めたい理由
辞めたいと思う理由は人それぞれだと思います。
その仕事に対する得て不向きもありますし、自分のスキル以上の仕事で
覚えられない、嫌々やってるせいでやる気が出ない。
休みが少ないや、給料が安い。嫌いな上司や同僚がいる。
パワハラを受けているとか、理不尽なことを押し付けられている。
理由はさまざまだと思います。
辞められない理由
次の仕事がなかなか見つからずダラダラと居座っている。
家族がいるから辞められない。
気が弱くて言い出せない人もいるかと思います。
はたまた、人手が足らないせいで辞めさせてもらえない。
無理して続けたら
ストレスが溜まりますよね。
ストレスが溜まれば体調を崩しちゃいますよね。
酷い人は鬱になりますよね。
無理して自分を消耗したって
なんも良いことないですね。
辞め方
最近の若い方はLINEで上司に辞めますってLINEするひとがいるみたいですね(笑)
そうゆうやり方はさすがにあれですが、上司に相談して退職届を
出せば問題ないですよ。
自分で言えない人なんかは、最近では退職代行なんかがあるんで
利用してみてもいいと思いますよ。
辞めた後
難しく考えなくてもいいと思います。
自分が住んでいる市役所の福祉課に相談して
家賃補助金を貰うって手もありますよ。
行く必要があるみたいですよ。
先に失業保険貰っちゃうと、貰えないらしいんで。
結論!自分で自分を守ろう
無理して自分を消耗したっていいことないんで
会社辞める勇気を持って
辞める決断をしようと思います。
というか、余裕のない人生ってつまらないですよね。
-
前の記事
過酷な運送業はオワコンでムリゲーですよ【荷主第一の考え方いい加減辞めたら?】 2019.09.17
-
次の記事
正社員が安定とかって幻想ですよ【終身雇用が崩壊した今その考えはオワコンです】 2019.09.19
コメントを書く