プラグイン不要!アドセンスを挿入する方法【LION BLOG】

WordPressサイトで記事の上と記事の下、記事中にアドセンスを挿入する方法を解説します。
このサイトで使っているテーマはLION BLOGになりますので、LION BLOGでの説明になります。
難しくないと思いますので是非真似してみてください。
アドセンスを挿入する方法【プラグイン不要】
LION BLOGで記事の上と、記事の下にアドセンスを挿入するためには、
ウィジェットから挿入します。

カスタマイズをクリック。
⇓
ウィエジェットをクリック。
⇓
記事上エリアをクリック

+ウィエジェットを追加をクリックして
カスタムHTMLを追加します。
カスタムHTMLのタブを開いて、アドセンスのコードを張り付ければ完了です。
同じ要領で記事下エリアにもアドセンスを張り付ければ完了です。
Advertisement
記事内に広告を張る方法

カスタマイズの広告設定をクリック。

記事内広告の青の線で囲っている所にアドセンスのコードを張り付けます。
記事に[adsense]と記入すると、投稿内にAdSense等の広告を表示できますと書かれていますが、実際は表示されません。
[adsense] と書いてしますと、そのまま記事に [adsense] と標示されてしまいますので、 [adsense] ではなく、 [adchord]と入力する。
-
前の記事
誰でも使えるハーバード流交渉術 2019.11.03
-
次の記事
アフィリエイトやブログにおすすめなサーバー 2019.11.09
Advertisement
Author:furikake 投稿一覧
嫁とチビの3人暮らし。
仕事と子育てしながらブログ書いてます。
コメントを書く